📘【想定問題】腹腔鏡下胆嚢摘出術

📘 専門医試験対策目次blognote

症例設定

【患者】

  • 45歳女性.152cm,85kg(BMI36:重症加算)

【現病歴】

  • 右上腹部痛を主訴に来院し,胆石胆嚢炎の診断で腹腔鏡下胆嚢摘出術を予定している.夜間にひどいいびきがあり,昼間の仕事中,しばしば眠気を感じている.

【既往歴】

  • 2型糖尿病(罹患10年,HbA1c 7.5%)
  • 高血圧(罹患5年)
  • 睡眠時無呼吸症候群疑い(夜間のいびき,日中の眠気あり,PSG未施行)
  • 脂質異常症

【服用中薬剤】

  • エンパグリフロジン 10 mg/日(SGLT2阻害薬)
  • テルミサルタン 40 mg/日(ARB)
  • ロスバスタチン 2.5 mg/日
【主な検査データ・バイタルサインなど】

バイタルサイン

  • 血圧 140/90 mmHg
  • 心拍数 85/分,整
  • SpO₂ 96%(室内気)
  • 呼吸数 16/分
  • 体温 36.5℃

血液学的検査

  • WBC 9,800 /μL, Hb 13.5 g/dL,Ht 40.1%, Plt 28.5×10⁴/μL
  • AST 56 IU/L,ALT 70 IU/L, γ-GTP 85 IU/L,ALP 300 IU/L, T-Bil 0.8 mg/dL
  • BUN 15 mg/dL,Cr 0.82 mg/dL, eGFR 71 mL/min/1.73m²
  • Na 139 mEq/L,K 4.1 mEq/L,Cl 102 mEq/L
  • 血糖 168 mg/dL,HbA1c 7.5%
  • PT-INR 1.02, APTT 32秒
  • 動脈血液ガス分析(未実施)

画像所見

  • 腹部超音波検査:胆嚢壁肥厚(5mm),胆嚢内結石多数
  • 腹部CT:胆嚢炎所見,明らかな総胆管結石なし,肝内脂肪沈着あり

特記すべき身体所見

  • 気道評価:開口3横指,頸部可動域制限なし.Mallampati分類:Class III.首は短く太い.下顎に脂肪沈着, 頸部周囲径 42 cm
  • 心音・呼吸音:異常なし
  • 右上腹部に圧痛あり
  • 呼吸機能検査:%VC 85%,FEV1.0% 79%(特に異常所見なし)
Q1. この患者の術前評価における問題点を挙げてください.
  • 肥満・睡眠時無呼吸症候群による,気道確保困難リスク.
  • 糖尿病に伴う術後感染リスク・創傷治癒遅延などの合併症リスク
  • SGLT2阻害薬内服中であることによる周術期のケトアシドーシスリスク(特に血糖値の上昇があまりないタイプに注意)
  • 腹腔鏡時の気道内圧上昇(VCV)や,換気量減少(PCV)に注意

ここから先は「オンラインメンバーシップ限定」です. ↓の「新規ユーザー登録」から登録申請を行ってください.

既存ユーザのログイン
   
X(旧twitter)でも更新通知してます!
  • URLをコピーしました!

コメント

Contents