📘【想定問題】胸腔鏡補助下左上葉切除術

症例初期設定

【患者】

  • 65歳男性.170cm,62kg(BMI21.4)

【現病歴】

  • 6ヶ月前より咳嗽と少量血痰あり,2ヶ月前の胸部CTで左上葉に3.5cm大の腫瘤影を指摘 気管支鏡検査で腺癌と診断された.現在PET-CT上遠隔転移なし,左上葉切除術の予定で入院となった.

【既往歴】

  • 20本/日×45年の喫煙歴(1年前に禁煙)
  • 中等度COPD(GOLD分類2): FEV1 65%予測値
  • 高血圧症: アムロジピン5mg内服中,コントロール良好
  • 糖尿病: メトホルミン500mg 2×内服中,HbA1c 6.8%

【服用中薬剤】

  • アムロジピン 5mg 1×朝食後
  • メトホルミン 500mg 2×朝夕食後
  • ブデソニド/ホルモテロール吸入剤 160/4.5μg 2吸入 2×
  • チオトロピウム吸入剤 2.5μg 1×
【主な検査所見・身体所見】

【バイタルサイン】

  • 血圧 138/78 mmHg,心拍数 78/分,SpO2 94% (室内気),体温 36.5℃

【検査データ】

  • 血液学:Hb 13.5 g/dL,WBC 6800/μL,Plt 23.5万/μL
  • 生化学:BUN 18 mg/dL,Cr 0.85 mg/dL,AST 22 U/L,ALT 18 U/L,Na 140 mEq/L,K 4.2 mEq/L,Cl 105 mEq/L,血糖 132 mg/dL
  • 凝固:PT-INR 1.02,APTT 30秒
  • 動脈血ガス(室内気):pH 7.42,PaO₂ 78 mmHg,PaCO₂ 42 mmHg,HCO₃⁻ 26 mEq/L,BE +1.8
  • 肺機能検査:VC 3.22L(91%予測値),FEV1 1.95L(65%予測値),FEV1/FVC 61%
  • 心電図:洞調律,特記すべき異常なし
  • 心エコー:EF 60%,左室肥大軽度,弁膜症なし

【画像所見】

  • 胸部CT:左上葉に3.5×3.2cm大の不整形腫瘤影,左上葉気管支近傍まで浸潤,縦隔リンパ節腫大なし
  • 肺換気血流シンチグラフィー: 右肺/左肺 = 55/45の分布

【特記すべき身体所見】

  • 呼吸音: 両側呼気時wheeze軽度
  • 左上肺野で呼吸音減弱
  • Mallampati分類 II度,頸部伸展制限なし
🖥️ 搬入時バイタルサイン
  • ECG:洞調律,HR 78/分
  • 非観血的血圧:142/82 mmHg
  • SpO₂: 94%(室内空気)

⏩【経過】

  • 患者は術前待機室におり,時折咳込むことがあります.術前不安が強く,落ち着きなく質問を繰り返しています.予定された左上葉切除は胸腔鏡補助下で行う予定ですが,開胸に移行する可能性もあります.
Q1. この患者の術前肺機能評価について,リスク評価と必要な対策を述べてください.

【リスク評価】

  • 本症例は,FEV1が予測値の65%,FEV1/FVC比が61%で中等度COPD(GOLD分類2)に該当します.
  • 長期喫煙歴や軽度低酸素血症(PaO2 78 mmHg)を伴うため,肺切除術後の呼吸器合併症リスクがやや高いと考えられます.
  • 肺換気血流シンチデータより左肺寄与率45%とすると,左上葉切除後の予測術後FEV1は約59%予測値となり,安全域とされる30%を上回ります.したがって手術適応はあるものの,周術期の呼吸管理に注意が必要である.

【術前からの対策】

  • 禁煙(すでに禁煙指導済.ほんとにやめてるかはわからないけど・・・)
  • 呼吸リハビリテーションの開始
  • 気管支拡張薬の使用(すでに使用しているが,適切に使用できているかの確認が必要)
  • 術後疼痛管理計画(硬膜外麻酔や区域麻酔の活用)と早期離床.特に鎮痛は咯痰排出を十分に行うためには必要.
補足・解説
  • 左上葉切除により左肺の約20%が切除されると仮定し,肺換気血流シンチグラフィーでの左肺寄与率が45%であることから,術後FEV1は予測値の59%と算出されます.
    • 約1.95L×(1-0.45×0.2)=1.78L.
Q2. 本症例の糖尿病患者における周術期血糖管理について,目標値と管理方法を述べてください.
  • 本患者は比較的コントロールも良好.
  • 適宜血液ガス測定を行い,140〜180mg/dLを維持します.高くなるようであればインスリンの単回投与を行います.インスリン使用時は一応カリウム値注意.
  • なお,術中の糖負荷は5g/時程度(0.1〜0.2g/kg/時)とします.
  • 術後は疼痛管理がうまくいかない場合,高血糖を生じる可能性があるため,硬膜外麻酔をしっかり効かせます.

ここから先は「オンラインメンバーシップ限定」です. ↓の「新規ユーザー登録」から登録申請を行ってください.

既存ユーザのログイン
   
X(旧twitter)でも更新通知してます!
  • URLをコピーしました!

コメント

Contents